英文法

分詞の現在分詞と過去分詞とは

分詞とは形容詞や補語の役割をします。分詞には現在分詞と過去分詞があります。それぞれどのような働きをするのか?英文法と英語の例文を合わせて紹介します。

分詞って一体なあに?

分詞と聞いても『何のことだろう?どういう意味だろう??』となりませんか?まず分詞について日本語で説明すると、動詞が変化して形容詞の働きをするということなのです。

形容詞の働き=名詞を修飾する(名詞の前において)や補語(主語を補う語)になるということです。

例文:This is a cute dog.
dogを修飾しているのがcuteという形容詞です。

例文This dog is cute.
形容詞のcuteは補語となります。This dog =cuteの関係の第2文型です。

分詞には現在分詞と過去分詞の2種類がある

分詞には現在分詞(?している)と過去分詞(?された)と2種類あります。

「名詞を修飾する時」の現在分詞と過去分詞には、前から名詞を修飾する(前置修飾)と、分詞+文のかたまりで、後ろから名詞を修飾する(後置修飾)があります。

前から修飾する場合(前置修飾)

  • 現在分詞+名詞:a sleeping baby.(眠っている赤ちゃん)
  • 過去分詞+名詞:a broken glass.(割れたグラス)

後から修飾する場合(後置修飾)

  • 名詞+現在分詞と文のかたまり:a baby sleeping on the bed(ベッドで眠っている赤ちゃん)
  • 名詞+過去分詞:a glass broken by him(彼が割ったグラス)

補語になる時

主語+動詞+補語(第2文型):The man kept standing.(男の人は立っているままでいた)

・主語 +動詞 +目的語 + 補語(第5文型):I heard my name called.(私は名前を呼ばれた)

英会話でよく使う表現

英会話や英文法でよく見る会話を集めました。

  • Can you take the book lying on the shelf?(本棚の上においてある本を取ってくれない?)
  • Look at that woman standing over there!(向こうに立っている女の人を見てごらん!)
  • He is just a nodding acquaintance.(彼は会釈するくらいの間柄です。)
  • This is the novel written by famous writer.(この小説は人気作家が書いたものです)
  • I love this song known all over the world.(世界中で知られているこの歌が大好きです)

TOEIC対策の解答テクニックやひっかけ問題

感情を表す bore /excite/surpriseなどの言葉

人が主体

動詞+ed でbored/excited/surprisedとなり、~されるという意味になります。

I am bored by this play.(このお芝居は退屈だ=私はこのお芝居に退屈させられる)

ものが主体
動詞+ingでboring /exciting/surprisingとなり、~しているという意味から

This play is boring me.(このお芝居は退屈だ=このお芝居は私を退屈にしている)

現在分詞と動名詞の違いに注意

現在分詞も動名詞も「動詞+ing」という形です。

現在分詞は~しているという形容詞の役割

動名詞は~することという名詞の役割 なので文の中での役割で気づくようにしましょう。

現在分詞の例文

  • There is a swimming boy in the sea. (海で泳いでいる少年がいる)
  • The girl standing over there is Lucy.(向こうに立っている女の子はルーシーです)

動名詞の例文

  • I like swimming. (私は泳ぐことが好きです)
  • Swimming in the sea is fun. (海で泳ぐことは楽しい)
  • I am good at swimming.(趣味は泳ぐことです)

「名詞を修飾する形容詞の役割をしている」のか、「?することという意味であるか」をしっかり判断しましょう。

分詞を使った英語のことわざ・名言

現在分詞、過去分詞が使われていることわざをいくつかご紹介します。

  • A barking dog seldom bites.吠える犬は噛みつかない=弱い犬ほどよく吠える
  • A rolling stone gathers no moss.転がる石には苔はつかない=転石苔を生ぜず
  • A creaking gate hangs long.きしむ門は長くもつ=一病息災
  • A house divided against itself cannot stand.バラバラになった家庭は立ち行かない(リンカーンが主張していた言葉)
  • A watched pan never boils.見つめる鍋は煮えたたない=待つ身は長い
  • A trouble shared is a trouble halved.苦労も分かち合えば半分になる=悩みは話せば軽くなる

分詞とはまとめ

分詞とは名詞を詳しく説明(修飾)する形容詞の役割をする現在分詞(~していると過去分詞(~された)です。
前から名詞を修飾する(前置修飾)と後ろから修飾する(後置修飾)があります。
第2文型第5文型の補語になる。

感情を表す言葉の時は人が主体の時は過去分詞、ものが主体の時は現在分詞になる。

動名詞の動詞+ingは名詞の役割なので、文中で見分けることができるようにしましょう。




-英文法